 |
インフォメーション |
白河みなみ歯科クリニック |
 |
診療科目 |
 |
・歯科(一般)
・歯科口腔外科
・小児歯科
・矯正歯科
小児矯正・成人矯正
・インプラント
・漂白
(ホワイトニング) |
 |
診療時間
|
 |
|
月〜金 |
9:00〜12:40
14:20〜18:00 |
土
|
8:40〜12:30
13:40〜17:10 |
 |
休診日
|

|
日曜日・祝日 |
 |
所在地
|

|
福島県
白河市薄葉4-131 |
 |
電話番号 |
 |
0248-24-3730
つよい、みなみでまる |
|
|
 |
●おひさまひろばとは |
 |
 |
白河市の委託を受け、NPO法人
しらかわ市民活動支援会が運営する、広げよう「出会い・語り合い・育ちあう」仲間の輪。支えよう地域の中での「子育て・親育ち」をテーマに、マイタウン白河で開催されるつどいの広場です。
対象は0〜3歳児(4歳の誕生日迄)と、そのお子さんとお母さん、お父さん、おじいさん、おばあさん。
親子で一緒に遊べるスペースがあり、子育て相談・親子の交流など子育てを支援するための広場で、広場には保育士をはじめ、子育て研修会で学んだサポーターがいます。
>>くわしくはこちら
|
●白河みなみ歯科クリニックの取組み |
 |
 |
当院の歯科衛生士スタッフが、医院からの派遣で「はははの日」に歯科相談をお受けしております。
相談内容の例
・最初の歯がでてきました。歯磨きをすればいいですか?
・子供が歯磨きをいやがるがどうしたらよいか?
・歯磨きの時にふっそを使いたいが何がよいか教えてほしい?
・虫歯にしたくないので、いつから歯医者に行けばいいですか?
・水代わりにスポーツドリンクを飲ませているが、大丈夫ですか?
・おやつは何でもいいですか?
・乳歯がかさなっているので歯並びが心配だ。
・受け口になってるので、いつから歯医者に行けばいいのですか?
・祖父母がお菓子をあげて困る。どうしたらいいですか? |
|